2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 小俣威 5 行事2024年度 千葉県内の取組み 2024年度は昨年に引き続き講演会をはじめ千葉ポートタワーがオレンジ色にライトアップされました。その他各地で認知症啓発活動が行われました。
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 小俣威 5 行事2024年度 世界アルツハイマーデー記念講演会 2024年世界アルツハイマーデー記念講演会 テーマ「共に生き ともに歩もう 認知症」 日時:2024年10月5日(金)会場:千葉県教育会館 大ホール 基調講演 「アルツハイマー病の新しいお薬をめぐって」 落語二席 「ぜんざい公社」「阿弥陀池」
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 小俣威 5 行事2024年度 街頭啓発活動(千葉駅・津田沼駅) 2024年度の街頭啓発行動は、9月23日世界アルツハイマー月間にJR千葉駅東口とJR津田沼駅ペデストリアンデッキでアルツハイマーデー啓発のためのリーフレット配りを行いました。
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 竹下精一 5 行事2022年世界アルツハイマーデー記念講演会 2022年世界アルツハイマーデー記念講演会 テーマ「忘れても あなたはあなたの ままでいい」 日時:2022年10月7日(金)会場:千葉県教育会館 基調講演 「平穏な最期を迎えるために」―今、私たちにできること― 講演と実技「認知症になっても大丈夫!」―幸せと予防とリハビリテーション―
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 竹下精一 5 行事2021年度 千葉県内の取組み 2021年度は2年ぶりに講演会を開催し、初めて千葉ポートタワーがオレンジ色にライトアップされました。その他各地で認知症啓発活動が行われました。