スマートフォンはこちら

今年度は10月より下記のように県内9カ所の地域包括支援センターの協力のもと、認知症高齢者をかかえる家族交流会が始まります。この家族交流会は千葉県高齢者福祉課より家族の会に委託された事業ですので、お住いの市町村にとらわれず、どの地域でも参加できます。開催の地域包括支援センターへ事前にご連絡の上ご参加ください。家族介護の体験者である支部世話人が参加します。皆様のご参加をお待ちしております。

市町村名上段:地域包括支援センター名
(下段:開催場所)
地域包括支援 センターTEL開催日実施時間定員
市 川 市市川市高齢者サポートセンター真間
(真間稲荷神社集会所)
047-322-8811109月30日(水)14:00~15:305名
南房総市南房総市基幹形地域包括支援センター
(三芳農村環境改善センター)
0470-36-115111月21日(木)13:30~15:30 15名程度
木更津市木更津市中部地域包括支援センター
(木更津市役所か市有施設)
0438-97-781811月28日(木)10:00~11:3020名程度
勝 浦 市鴨川市福祉総合相談センター・天津小湊
(天津小湊保健福祉センター)
04-7094-580011月11日(土)13:30~15:0010名
東 庄 町東庄町地域包括支援センター
(デイサービスたちばな)
0478-80-315511月19日(日)13:30~15:3010名
富 津 町富津地区地域包括支援センター
(イオンモール富津)
0439-29-658211月28日(火)13:30~15:0010名
市 原 市福祉総合相談センター
(市原市市民会館)
0436-23-760511月29日(水)10:00~11:3010名
勝 浦 市勝浦市地域包括支援センター
(勝浦市 大会議室)
0470-73-66151月26日(金)13:30~15:3015~20名
酒々井町酒々井町地域包括支援センター
(プリミエール酒々井)
043-481-63931月27日(土)13:30~15:305名
2023年度 認知症の人とその家族のための交流会一覧
認知症の人とその家族のための交流会報告
投稿が見つかりません。
スケジュール
投稿が見つかりません。